それから?
全体的に情報が薄い気がするんだけど。
あと写真も少ないし。すまぬ。今はこれが精一杯。
というのも、行きで交通費ケチって深夜バス使ったんだがまったく眠れんかったでのう。
その上名古屋着く時間が早すぎてヒマを潰す場所もメシ食う場所も無いわ、天気予報では曇りだと
言ってたが実際どピーカン。入場するまでで大分体力削られて、入館すぐのシャチ見て概ね満足して
しまった結果がこのザマでありんす_(┐「ε:)_
あんた何しに行ったのよっ!!
ワレ・・・イッサイノコウカイヲモタヌ・・・・・・(昇天)
・・・あーダメだこりゃ。動かなくなっちゃったや。
はやいとこ次のおっさん採ってこないと。
>そのほかこまかいこと
・水族館の他、「名古屋海洋博物館」や「南極観察船ふじ」といった観光施設もあります。
こちらもお手頃な料金で見学できるので興味を持たれた方は是非どうぞ。
(おっさんは力尽きたので行ってません_(┐「ε:)_)
・食事については、水族館内に軽食コーナー「トータス」とレストラン「アリバダ」。周辺にも「JETTY」
という複合施設あり。トータスでは名古屋名物メニュー、アリバダではいわゆるレストランメニューが
提供。期間限定メニューもあるらしい。
今回はトータスでどて煮丼を捕食。おいしかった(おっさんに食レポをやらせてはいけない)
・「ハーバーロッジなごや」という宿泊施設があり、遠方からでもゆっくり休んでから遊びに行くことも
可能。長期休暇時等で部屋が取れるかどうかは判らないが、名古屋がホントすぐ近くなので困ることは
無いかもしれない。多分。
・東山動物園も行きたかった・・・(残機がごっそり減るのでまた今度)
>出費参考
・交通費
行:深夜高速バス池袋→名古屋 2500円(時期変動有)+地下鉄 名古屋→名古屋港 270円
帰:地下鉄 270円+新幹線 10560円(自由席)
・入館料 2040円(他施設単独入館300円。全館入場お得チケット有)
・水族館内コインロッカー 100円
・昼食 どて煮丼 800円くらい(忘れた_(┐「ε:)_)
・シャチぬいぐるみ(L) 7400円だっけ(うろおぼえしかも買ってない)
他、ゼイタク旅でもないので諸々含めて2万は使ってないはず。
もっとばら撒くくらいでもよかったんかも。
今日の最ツボ

リンク
名古屋港ガーデンふ頭 https://nagoyaaqua.jp/garden-pier/
名古屋港水族館 https://nagoyaaqua.jp/
次行くときはおみやげでシャチのぬいぐるみ買うんだ―♪
おっきいの~♪
お・・・おうまかせとけ(置き場所あるんか?)